

森さん追悼文
2004年秋、当時SFCの学部生だった私たちは、SFC Entrepreneur Awardというビジネスコンペで「クモの糸を人工合成して事業化する」という内容で発表していました。指導教授にそそのかされて威勢よく参加してみたものの、参加者のほとんどは既に法人化して売上が立っ...


世代を超えた学び
森さんのご訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 学生の頃より幾度となく暖かなお言葉をかけていただき、背中を強く押していただきました。 起業の際も8年前に日吉の教室で黒板を使いながら卸率など商売のいろはを教えていただいたこと、今でも鮮明に覚えております。...


森先生との出会いと別れ
森先生とはメンター三田会、宮地先生にご紹介頂き知り合いました。 私は勤めていたコクヨ株式会社を退社し、起業に必要な知識を学ぶ為KBSに入学しました。 2012年在学中に起業した会社はQuickfishという漁業の流通の課題を解決することを目的にした会社で、このテーマを大学院...


未来を築く人
森さんは、私にとって“未来の築き方”を教えてくださった方でした。 私は現在、株式会社サイカという、データシエンスをベースにした広告ソリューション(マゼランやADVAというサービスです)を提供するIT企業を経営しています。森さんと出会ったのは、そんなサイカを私が創業した201...